ハンター再開結局デマかよ! 映画公開するからやるものなのだと思ってしまいましたよ。
ONE PIECE
扉絵の恐竜は普通にXドレークでしたね。扉絵連載で出てくると、本編で絡むことはあるのだろうかと思ってしまう。ポニーは退場したとして、後出ていない二年後の超新星はベッジとウルージぐらいでしょうか。
100億ベリーで国を売るというドフラミンゴの発言を普通に信じるリク王もどうかと思いましたけど、まあ、それぐらいしか国を護る方法はありませんか。あの程度の爆弾でどうにかなるとは思えませんが、最悪自爆してでも倒すという考えを出していたのが良かったです。
ドフラミンゴの寄生糸は超強い操作系能力ですけど、普通に考えれば雑魚専の技なのでしょうかね。まあ、それでもベラミーとかを操作出来ましたし、億超えとかそれぐらいのレベルでないと対抗できないとかなのかなあ。
ドフラミンゴが前にクロコダイルを仲間に誘っていたのはクロコダイルが似たようなことをしようとしていたからなのでしょうかね。クロコダイルはマネマネのミスター2を使って国民を騙していましたけど、普通に能力存在しているのだから皆能力疑ってもおかしくないのではないかと思ってしまう。まあ、クロコダイルは下準備で反乱軍との決戦を待っていましたし、ドフラミンゴも金稼ぎを要求することであまり怪しまれないようにしたのでしょう。これを考えるとクロコダイルは結構時間かけてやっていたようにも見えてしまいますけど、ドフラミンゴが天竜人を恐れないからこそ。
次回はドフラミンゴがカッコよく登場したりするのでしょうか、普通にルフィに殴り飛ばされる悪役となりましたし、次回はこの回想をどう締めるのかが楽しみです。玩具化の話とかになったら次回で終わらないかも知れません。
黒子のバスケ
赤司「お前では並の選手の価値もない」
ディフェンスの腕を弾き飛ばす高速パスがある時点で普通に並の選手より上だろ……。アレは青峰の腕を吹き飛ばしましたし、普通に強いと思うんですけど、見えてない場所からだからこそで、実際は受け止めようと思えば止めることが可能とかなのかなあ。単にマーク外れないから撃てないとかなのでしょうか。
無冠は強いけど同じ無冠の木吉なら対処でき、日向も技を使えば普通に止められることはないと、無冠は名称あるから強い強いと思わせていましたけど、全国決勝レベルになるとやや強い程度なのでしょうかね。ラフプレーとかをチーム全員で行い、サポートを加えてボールを奪っていた花宮が一番強そうな気がしてきました。
ハイキュー!!
皆が成長する回と、月島以外が自主練をする中、今週の引きで月島が変りそうな感じでしたけど、ブロック跳ぶだけなのでしょうかね。光太郎に何か言われてやる気がでるとかなのでしょうか、月島が何か言われた程度で動くようには見えませんけど、どうするのかが楽しみです。
成長途中で全敗と、合宿中に使えるようになるのか、使えそうな感じになって終わるのかは解りませんけど、これ終わったら春高ならここで一応の完成は見せるのでしょうか。
食戟のソーマ
秋冬にかけて戻っていくイサミが結構楽しみです。月日が経つごとに徐々に太っていって、いつの間にか元の形態に戻っているのでしょうかね。
各ブロックから4名ずつと、創真と同じAブロックだから丸尾は普通にかませとなって散るだろうと思うしかありませんが、あまり新キャラがいませんし普通に予選はクリアしそうですね。顔を隠している奴がボスとして現れそうな気もしますけど、どうしていくのかが楽しみです。
SOULCATCHER(s)
弾は天籟の核と、伊調の覚醒もありそうですし、ここで刻坂のライバルも出していくというのは王道的で良いですね。
循環呼吸って文字だけ見ているとなんかできそうな感じがするも、やってみたら「どうやるんだよこれ」と思わずにはいられませんでした。できる人も普通に現実で居るんですね。凄いなあ。
谺先生の「世界がお前に気付いたぞ」が吹奏楽マンガの台詞とは到底思えずに笑いました。明らかにバトルマンガですよ。大会優勝したとか、そんな感じ。
次回は合宿みたいですけど、ここで神峰否定組が協力していくようになったりするのでしょうかね。どうしていくのかが楽しみです。
ワールドトリガー
雑魚三人組の強者感を感じさせるかませ台詞に笑いました。この調子に乗ってる感じが素晴しいですね、葦原先生は雑魚を書くのが巧くなっているなあ。
近くでネイバーの大規模侵攻が起こると、今までは身内同士での戦いでしたけど、ここから本格的に近界民戦となっていくのでしょうかね。
BLEACH
仮面の軍勢トップ平子の能力である逆撫に対しての「何その小細工ダッサ!」に笑いました。まあ小細工ですね。よく考えてみたら始解は大体地味。藍染は別格だとしても、市丸とかただ伸びるだけだったからなあ。マユリの麻痺が一番怖そう。
雛森出てきただけで笑ってしまいました。雛森まだ戦う意志があったのですか、信頼していた藍染には刺されて、幻覚見せられていたとはいえ日番谷にも刺されたというのに、戦うことは止めず強者に向う精神力は凄まじいものがありますよ。
狛村隊長が人間になって驚愕しました。アイデンティティの消失ですよ。しかし普通に獣でも隊長格で卍解できる程だというのに、それでも拘束されていて人に戻れば絶大な力を得るとか、一気に最強キャラと化しそうな感じですけど、卍解仮面化程度の補正なのでしょうかね。
最後のコマの断鎧縄衣が非常にカッコ良く、流石ブリーチだなあと思いましたけど、それでも今までの狛村的にかませと化すのでは無いかと思わずにはいられず、次回がとても楽しみです。
次回はワンパンマンが非常に楽しみですけど、何をするのでしょうかね。普通に読切でしょうか。なんだかソニックとかバングとか出そうな感じの予告でしたけど、出るとしてもジェノスぐらいだろうなあ。
スポンサーサイト